News
CEATECからのお知らせ
-
2024/10/18
CEATEC 2024、盛況のうちに閉幕 会期4日間の登録来場者総数は前年比25.8%増となる112,014人
-
2024/10/16
CEATEC AWARD 2024、グローバル部門賞 決定
-
2024/10/11
オープニングセレモニー & 25周年特別セッション「未来を創るAI:イノベーションと挑戦」 の聴講予約は終了しました。また、好評につき当日はサテライト会場(聴講予約不要)をご用意いたしました。
-
2024/10/10
CEATEC AWARD 2024 総務大臣賞・経済産業大臣賞・デジタル大臣賞 25周年特別賞、部門賞がそれぞれ決定
-
2024/10/10
CEATEC 2024、幕張メッセにて10月15日開幕 今年はJAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024と併催 イノベーター10万人のための共創の場に808社/団体が出展
Exhibitors Updated Info 一覧はこちら
-
慶應義塾大学 ハプティクス研究センター、「ロボットは人手不足解消の鍵となるか?」をテーマに 力触覚制御技術である「リアルハプティクス」の基本と最新成果を紹介。
-
株式会社イートラスト、中小河川の監視を主な目的とした、クラウド型防災監視エッジAIカメラシステムeTA002をCEATEC 2025で紹介。
-
株式会社JVCケンウッド、「無線とAIを活用した新たなソリューション」を展示
-
NEC、サービスエンジニアの人材不足に対応した「バーチャルトレーニングによる人材育成」のデモを展示
-
IPA・経済産業省、安心してIoT機器を選べる目印「JC-STAR」を紹介。
-
シャープ株式会社、ピッキング作業の大幅な効率化を実現する「スリムスタッカー・ロボットストレージシステム」を展示。
-
高低差約1.6mの巨大バンカーが「CEATEC 2025」に出現!富士通の骨格認識AI×AIエージェントがあなたのショットを分析、アドバイス
-
東海大学 小坂研究室、新生児育児の“大変さ”が体現できるロボット「CryingBaby」をCEATEC 2025で初出展
-
株式会社A(エイス)、多くの企業の採用実績を誇る、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「Wemake」をCEATEC 2025で紹介。