会場マップ
 
        幕張メッセ会場マップ (PDF)
幕張メッセ会場マップ (PDF) オンラインブックで見るデジタルマップ
 
      デジタルマップの公開は終了しました
デジタルマップ操作方法
- 
            PCで閲覧する場合MAPの位置移動:マウスの左ボタンドラッグ
 MAPの回転・角度調整:マウスの右ボタンドラッグ
 MAPの拡大縮小:マウスホイール
- 
            スマホ及びPCのトラックパッドで閲覧する場合MAPの拡大縮小:2本指でピンチイン・ピンチアウト
 MAPの位置移動・回転・角度調整:2本指で上下左右へ動かす/回転させる
※お使いの端末/機器によっては上記のとおりにならない可能性があります。
パートナーズパーク
- 独自テーマを設定し、あらゆる産業・業種のパートナーとともにSociety 5.0の未来社会を体現する「共創」エリア 
- デジタル田園都市国家構想実現に向けて14のパートナーによって作り出されたパビリオンと共創の取り組みを紹介するトークセッションを展開 
企業/団体展示
- 
            トータルソリューションSociety 5.0の実現に向けた、あらゆるソリューションや製品全般を展開するエリア 
- 
            キーテクノロジーエリアSociety 5.0の実現を支える電子部品や電子デバイスおよびソフトウェアなどのテクノロジーを展開するエリア 
- 
            スマート×インダストリーエリア特定の分野や産業、マーケットを革新的に変革するソリューションや製品を展開するエリア 
グローバルエリア
- 
            アメリカ、インド、英国、カナダ、台湾、デンマーク、フランス、ポーランド、UAEの9カ国がグローバルパビリオンを設置予定 
- 
            各国の注目企業がオンライン会場と幕張メッセ会場でのコンファレンスを通じて最新情報を発信 
スタートアップ&ユニバーシティエリア
- 
            80を超える、国内外のスタートアップや大学の研究機関が会場に集結 
- 
            エリアに設置するピッチステージでは、参加するスタートアップや大学研究機関によるピッチとPlug and Play Japanによる特別プログラムを開催予定 
オンライン会場 2022年10月1日(土) ~ 10月31日(月)
- 
            幕張メッセ会場に出展の企業・団体に加え、オンラインのみで参加する企業・団体がオンラインブースを設置・展開 
- 
            幕張メッセ会場とオンライン会場を繋ぐデジタルマップにより、幕張メッセ会場の会期前から会期後にわたって、継続的に各社の出展情報を確認することが可能